2019年4月の旅行でも、いつも宿泊している界隈にホテルを取りました。今回泊まったのは、地下鉄 2号線「乙支路4街駅」7番出口より徒歩3分の場所にある、『トラベロッジ東大門ソウル』。
2017年にオープンしたばかりで、写真を見るからに清潔感があるホテルでした。尚かつ私たちが宿泊した時はお値段もリーズナブルだったので、宿泊を決めることに。
今日は、こちらのホテルの感想を綴っていきます。
宿泊日と日数:2019年4月19日(火)~3泊
部屋の種類:スーペリア クイーン → 1泊、スタンダードクイーン → 2泊
目次
スタイリッシュな外観が素敵!

こちらが、『トラベロッジ東大門ソウル』の建物になります。近代的な造りで、築年数が新しいのもあり、実際に外観を見るとテンションが上がります。
ただ写真で見るより、実際のホテルは意外にコンパクトな印象でした。
ホテルのすぐ近くにコンビニの『CU』があったり、最寄り駅は「乙支路4街駅」になりますが、ホテルの名前にも付けられている通り、東大門が近かったりと利便性はとても良いです。
スタッフの印象について
スタッフの年齢は比較的若く、キビキビしていて笑顔もあり、とても良い印象でした。
エレベーターの中で支配人のような方に英語で話しかけられたのですが、韓国は初めてなのか、何泊するのかなど聞かれ、とても気さくな印象。
それから日本語ができるスタッフの方がいらっしゃるのも、ポイントです。
カードキーのデポジットを求められました
チェックインの際、1泊につき、たしか10,000ウォンお願いしますと言われました。紛失などのトラブルがなければ、チェックアウトの時にきちんと返してもらえます。
最初の日は1人で泊まり、2日目からは友人と泊まるため別の部屋に宿泊。そのため、1度チェックアウトする形に。
要するに2回チェックインをしたのですが、スタッフは違っていたものの、最初にクレジットでデポジットを求められました。
しかし後から返金になるというのが面倒でためらっていたら、現金でも良いとのこと。
必ずしもクレジットで払う必要はありませんので、抵抗のある方は、スタッフから何も言われなかった場合、現金を提示してみると良いかもしれません。
スーペリアクイーンのお部屋がこちら

1泊目は、1人でこのお部屋に泊まりました。ダブルベッドで本来は2人用なので、1人だと広々と使えました。
部屋の広さに関しては、自分しかいないため広い印象でしたが、2人での利用になると相応の広さ、もしくはやや狭く感じるかもしれません。

ベッドの上で身体を休めながら見れるようになっています。ただ、テレビのサイズは、大きくありません。
2日目からはツインの部屋を利用しましたが、同じようにベッドの上で見られるようになっており、テレビのサイズも同様でした。



トイレも洗面台も、もちろん綺麗。バスルームに関してはバスタブはなく、シャワーのみ。
まだ新築ですので、シャワールームも清潔感があり、気持ち良く使えました。
デラックスツインのお部屋はこちら
写真は撮っていませんが、ドアを開けてすぐ、ベッドが置いてある場所までの間は広めの空間が用意されています。

ただ、ベッドが置いてある場所は、やや狭め。ベッドそのものに関しては、それほど狭いという印象はありませんでした。
『トラベロッジ東大門ソウル』感想まとめ
ホテルに入ると、アロマのようなとても良い香りが漂っていました。とにかく清潔ですので、香りの効果もあり、早速心地良さを感じられます。
スタッフもみなさん感じが良くて、安心して泊まれるのが魅力です。
また、エレベーターにはカードキーがなければ乗ることができないのも、安心と言えば安心かもしれません。
利便性も良く、フロントも24時間対応なので、魅力がたくさんあるホテルだと思います。
『トラベロッジ東大門ソウル』の詳細情報
住所:서울특별시 중구 동호로 359(ソウル特別市 中区 東湖路 359)
アクセス:地下鉄2号線「乙支路4街」7番出口より徒歩3分
チェックイン:14時
チェックアウト:12時