韓国といえば、コプチャン!昔は韓国といえば、サムギョプサルだと思っていましたが、最近ではコプチャンもはずせなくなってきています。
また、ホルモンとチーズの組み合わせは最高!今回行ってきたのは、韓国のテレビ番組でも紹介されたことがある『배떼기곱창(ペテギコプチャン)』。
SNSで、ホルモンの上にてんこもりのチーズがたっぷりのっている写真を見て、「一度行ってみたい!」と思っていたのです。
行った日:2018年11月12日(月)17時40分
食べたもの:「눈꽃막창(雪花マクチャン)」
価格:28,000ウォン
『ペテギコプチャン』弘大店への行き方は??


場所はわかりやすく、地下鉄2号線「弘大入口」駅 8番出口より徒歩5分くらい。8番出口を右手にして大通りを歩いていくと、ひとつ目の角に『innisfree』が見えてきます。
ここで大通りの左側の道へ渡り、そのまま細い筋をまっすぐ歩いていると、人通りが減り、静かな街並みへと変わっていきます。
少し進むと、ひとつ目の角に『GS25』が見えてくるので、その手前にある道を右に曲がってください。するとすぐ、右手に『ペテギコプチャン』弘大店があります。
すでに店内はお客さんでいっぱいでした!


私たちが行ったのは、月曜の17時半過ぎ。しかし店内は、ほぼ満席状態。そしてすでにお客さんたちは、コプチャンに舌鼓を打っている真っ最中!
幸運にも2席空いていたので、私たちは待たずに座ることができました。
弘大にあるせいか、店員さんは、みんな学生っぽかったです。お客さんの層も若く、大学生が多かった印象。
とは言え、決してガヤガヤしてうるさい印象はありませんでした。普通に、活気がある飲食店という感じ。

メニューは、オール韓国語。日本語のメニューがあるかどうか聞きませんでしたが、おそらく置いてなさそうな感じでした。
食べるものを決めていても、実際にお店に行くと、ほかのメニューにしようかなと思ってしまうのですが、ここは初志貫徹。SNSで見かけた、チーズたっぷりの「눈꽃막창(雪花マクチャン)」を注文しました。
パンチャンで出てきたのは、まさかの「スンデチゲ」

チゲスープが出てきた!と喜びに浸っているのも、つかの間。なんだか見たことのない色。チゲの色が、いつもよく見る明るい赤色ではなく、やや暗め。
具材を見てみると……。スンデが入っているではありませんか!絶対に食べられないと決めつけ、食わず嫌いで、ずっと避けてきたのがスンデ。友人も苦手で、同じく固まっていました。
しかし自らスンデを頼んで食べることはないし、折角なので、「おいしくなさそう」というイメージと本当に合致しているものなのか、たしかめてみることに。

あ~、見た目もやっぱり苦手。けれども意を決し、おそるおそる、やや小さめにかじってみると……。ん?味がない!
そう、警戒していた臭みは一切なかったのです。お店によると思うのですが、ここのスンデはまったく平気でした。スープにも、臭みなどありませんでした。
スープは具材のうまみが溶け出しているのですが、深いというより、あっさりめでサラっとしている感じ。
まさか人生でスンデを口にする日がくるなど思いもよりませんでしたが、良いイメージを持つことができました。
チーズたっぷり「雪花マクチャン」は、写真より実物の方がインパクトあり!

続いて、チーズがたっぷりのったコプチャンの鉄板が運ばれてきました。思わず友人と顔を見合わせ、「スゴい~!」と一言。
実際に目の前にしたら、ブログやインスタに載せるわけではなくても、反射的に写真を撮ってしまうはず。

しばらく待っていると、白いチーズの山が崩れていきます。スタッフのお姉さんがお世話をしてくれるので、こちらが何かする必要はなく、ただ固唾を飲んで見守るばかり。
およそ10分後、お姉さんが火を消してくれました。しかし、すぐ食べるのではありません。余熱でチーズがとろけるまで待つよう指示を受けたので、しばし見守ります。さらに、チーズがとろ~り!良い感じで、とろけてきました。

とろっとろになったチーズとおいしそうなコプチャン!見ているだけでは我慢できなくなったので、私たちは食べ始めることに。
気になるコプチャンの味はどうだったのか??

びよーんとのびるチーズにホルモンをからめる瞬間!これもまた、お決まりのようにテンションが上がります。
チーズ好きからすると、どのような食べ方であれ、本当に幸せな気分をもたらしてくれる食べ物です!
さて、気になるホルモンの味ですが……。濃いめのタレの味がしっかりついているものの、ややホルモンの臭みが感じられます。
チーズにからめて食べても、然り。私はホルモン好きではありますが、匂いがキツいのは苦手。
ホルモンのあの匂いがいい!という方は、気に入られる味だと思います。一方、匂いがダメと言われる方には、少し厳しいかもしれません。
しかし、チーズをつけた上にサンチュを巻いて食べたら、ほんのり臭みがやわらぎ、おいしくいただくことができました。
とろ~りチーズが魅力!「雪花マクチャン」を食べた感想まとめ
お客さんは地元の人ばかりで、みなさんペロッと完食した後、ポックンパッで締められていました。一方私たちは、2人で半分食べるのが精一杯。野菜が入っていない分、コプチャンの量がたっぷりなのです。
コプチャンだけを存分に味わいたい!コプチャンの濃厚な味が好き!という方は、気に入られるお店ではないでしょうか。
ちなみに同じくチーズと一緒に食べるコプチャンで、臭みが気にならなかったのは、合井にある『九孔炭コプチャン』の方です。よかったら、そちらの記事をご覧ください。

韓国語店名表記:배떼기곱창 홍대점
住所:서울특별시 마포구 양화로18안길 26-6(ソウル特別市 麻浦区 楊花路18アンキル 26-6)
営業時間:日~水曜:15時~1時、木~土曜:15時~2時
アクセス:地下鉄2号線「弘大入口」駅 8番出口より徒歩5分